PaoPaoPoliceOR
PaoPaoPolice

に代わってお仕置きよ!

PaoPaoPolice公式サイト

PaoPaoPoliceは、悪を許しません!
電話詐欺は近年のAI技術により直ぐにばれてしまう事を証明します。

某中野の神社にかかって来た還付金詐欺の電話PaoPaoPolice(パオパオポリス)が、電話詐欺の実態を公開します。個人のプライバシーに配慮して一部音声を加工しています。
2023/05/11 詐欺の電話がかかって来ました。PaoPaoが音声を聞いて自動的に文書に変換しました。

還付金詐欺!これが生音声だ!

かけ子 通話時間 受側
0:00:00 ねもしもし
もしもし、はい、〇〇区役所の保健課佐藤と申します。はい、〇〇様でよろしかったでしょうか?本日ご確認の連絡となっております。はい、今年の1月に令和医療費の見直しと書かれた青色の封筒をお送りしたのですが、はい、書類の方は確認されましたでしょうか? 0:00:03
0:00:26 いいえ

かけ子 通話時間 受側
0:00:00 あ、はい、もしもし
もしもし、はい、〇〇さんの区役所の保健課佐藤と申します。 0:00:02
0:00:11 保健課の佐藤さん

かけ子 通話時間 受側
0:00:00 はい、〇〇神社でございます。
もしもし 0:00:03
あのう、〇〇信用金庫の本店営業部の北野と申します。あのう、〇〇様のご自宅でよろしかったでしょうか? 0:00:05
0:00:13 神社でございます。少々お待ちいただけますか?はいはい

2023年6月28日 総務省、警察庁が本格的に特殊詐欺撲滅に動き出したか!

詐欺電話をかけて来た相手(犯人)を特定するための警察関係者側の手順書

警察関係者の方だけへ

新事実!電話詐欺は割に合わないビジネス!

特殊詐欺を抑止する市民協力

パオパオポリスは、全国の警察署1118署に向けて、「特殊詐欺(電話による詐欺)行為を抑止する市民協力」のお手紙を2023年6月16日より随時発送しております。2023年07月24日頃を目途に発送完了を目指しております。その後、各都道府県の警察本部宛てに本活動の集計結果を報告させて頂く予定です。まずは、市民の安全・生命を守って下さっている各警察署の方々から案内する事が筋だと考えて優先させて頂きました。

日本国憲法第19条に基づき以下を宣言する。

警察法(警察の責務)
第2条 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。

上記の文面の「警察は」➡「企業は・社長は」に置き換えて考えてみた事からパオパオポリスの運用を開始しました。「個人」➡「社員・従業員」に置き換えて見ると警察も企業も規模の違いはあっても果たすべき役割は同じであると考えました。

今後は、企業向けに特殊詐欺撲滅の協力運動を展開していくことをここに宣言します。

パオパオポリス最高実行責任者

このページのTOPへ